台湾立法院(国会に相当)は5月17日、同性婚を認める法案を可決した。
アジアの国で初めて同性婚が可能になり、世界で26カ国目となる。
18歳以上の同性カップルは今後、男女カップルと同様に、行政機関で婚姻関係の登録が認められる。
台湾法に詳しい明治大学の鈴木賢教授はハフポストの取材に対し、アジア初の同性婚の実現について「日本にとっても特別な意味がある」と話した。
これまでの経緯は?
台湾の大法官会議(憲法裁判所に相当)は2017年、同性間の結婚を認めないのは憲法違反と判断し、立法院(国会に相当)に2019年5月までに措置をとるよう求めていた。
当初は、民法改正による同性婚の実現を目指していたが、2018年11月の住民投票を結果を踏まえて、特別法によって同性婚が法制化されることが決定。
蔡英文総統の行政院(内閣府に相当)は大法官の解釈に基づく法案を提出。法案は立法院で多数決で可決され、24日に施行される。
残る課題
0コメント